3Dキャラクターのアニメーション作成サービス

アニメ, ウェブ, コンピュータグラフィクス No Comments »

3Dキャラクターに骨格を仕込んでアニメーションを作るというのは、時間のかかる込み入った作業なのですが、これを自動的に作成してくれるオンラインサービスがあります。Mixamoの方のデモ動画がここで見られますが、ユーザーインターフェイスがとても良く出来ていると思いました。

Mixamo: Production-quality 3d character animation in seconds
3D character animation with Animeeple

あとでジーラ(*1)を動かしてみることにします。

*1 ジーラはリトルウイングがピンボール「ジニージーラ」のために作った3Dキャラクター。ホスト役として雑誌に出演もするイケメンです 8)


ベルク・カッツェ

アニメ, カルチャー No Comments »

「パパ、ベルク・カッツェって知ってる?」と娘に聞かれたので、「ガッチャマンに出てくる悪役のボスのことか?」と即答したら感心されてしまった。

訳を聞いてみると、友達がファンなのだという 8-O

近年のアニメ話題作を見たところ、キャラは細い線で繊細に描かれていて少女漫画的な印象があったのですが・・・

アニメ文化は成熟しているんだなと再認識させられました。


WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン