Subsurface Scatteringで手軽に質感アップ

Blender, コンピュータグラフィクス, ピンボール 3 Comments »

開発中のクリスタルカリバーン2のアートワークです。ピンボールのプレイフィールドは年代によって様々な製造方法があるのですが、今回は木の板にシルクスクリーンで多色刷りした上に、後から透明なプラスティックの保護シートを貼付けたタイプを模してみました。この少しヌメッとした質感を懐かしく思われる方・・・同年代です ;-)
CC2 promo image


HDRI Lightingで手軽にフォトリアリスティック

Blender, コンピュータグラフィクス No Comments »

Blender2.5用の良さげなチュートリアルを見つけました:HDR Lighting Tutorial
HDRI lighting blender sample


3Dキャラクターのアニメーション作成サービス

アニメ, ウェブ, コンピュータグラフィクス No Comments »

3Dキャラクターに骨格を仕込んでアニメーションを作るというのは、時間のかかる込み入った作業なのですが、これを自動的に作成してくれるオンラインサービスがあります。Mixamoの方のデモ動画がここで見られますが、ユーザーインターフェイスがとても良く出来ていると思いました。

Mixamo: Production-quality 3d character animation in seconds
3D character animation with Animeeple

あとでジーラ(*1)を動かしてみることにします。

*1 ジーラはリトルウイングがピンボール「ジニージーラ」のために作った3Dキャラクター。ホスト役として雑誌に出演もするイケメンです 8)


WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン